名古屋市 オステオパシー医学専門院 Hajime【名古屋 整体 捻挫 頭痛 冷え 偏頭痛 めまい 東山線 膝痛 愛知県/名古屋駅/瀬戸線/名古屋市/名鉄/高岳/東区

■オステオパシーの歴史

オステオパシーは、1874年にアメリカのアンドリュー・テイラー・スティルという西洋医学の医師によって公表された自然医学です。
オステオパシーの言葉の意味は、ギリシャ語の「Osteon(骨)」と「Pathos(病気)」という2つの言葉から作られた造語です。
当時、南北戦争の従軍医だったかれは、帰還後まもなくして、流行性の髄膜炎という病気で自身の子供を3人失いました。この時、家族を救えなかった医者としての無能さと、従軍医としての辛い経験が相まって、それまで学んできた医学に背を向けました。そして後に「オステオパシー」と名づけられることになる、新しい、より良い方法を探すべく探求の旅が始まりました。
それから時を経て、1874年の公表。当初その考えは全く受け入れられず、中傷・迫害を受けながらアメリカ各地を転々とします。そして最後に辿り着いたアメリカ・ミズーリ州・カークスビルという片田舎で、少しずつではあるものの認められ、全米から患者が来るようになります。1892年に全米初の学校が設立され、1894年には医学的認可を受け歴史上の大きな一歩となりました。今では世界中に広がり、多くの人がその恩恵を受けています。



■オステオパシーのみかた


オステオパシーは、身体を「1つのユニット」「1つのシステム」として捉えている点が非常に特徴的です。
例えば、体をいろいろな楽器からできた交響楽団だと思ってください。各楽器が勝手に演奏することはありません。指揮者のもとすべてが適切に演奏していれば、すばらしいハーモニーを奏でます。(健康である)しかし1つでもおかしなところがあると、全体としてきれいなハーモニーを奏でることはできません。(痛みや病気となって表れる)オステオパシーでは、この調和を乱している部分を見つけ、調和が取れるように治療します。
つまり体を部位ごとに切り離しては考えないんですね。
したがって、「肩が痛い」と患者さんが訴えてきても、肩だけを診るのではなく、まず全体を通してどこに原因があるのかを解剖・生理学的に徹底的に探っていきます。そして原因となっている部分を見つけ、そこがどのように悪くなっているかを調べ、穏やかな方法で施術していきます。
このようなみかたをしていくと、ほとんどの場合、患者さんが症状を訴えている場所とは離れたところに原因が見つかります。正に体はつながっているのです。
また必要以上の施術はしません。スティル医師が言うように”見つけて、治して、放っておけばよい”のです。あとは施術によって引き出された自然治癒力に任せます。これが自然医学と呼ばれる所以だと考えます。
           

ページトップへ

■オステオパシーの治療

オステオパシーには、たくさんの技術がありますが、どれも穏やかで全て手を使って行います。また、優れた触診技術はオステオパシーの大きな特徴であり、これは何年も掛けて磨いていかなければなりません。しかし、この洗練された手の感覚を通して、体の深い部分へと働きかけていくことができるのです。
そして施術を通して、痛みだけでなく、姿勢・関節の動き・血液の流れ・呼吸の質・神経機能、さらには消化機能や排泄機能など広い範囲へ影響を与えることができます。

ページトップへ